100年以上家業の伝統を守り続けた老舗として

是非一度お立ち寄りください。
あらゆる宗派の仏壇・仏具を取り扱う、創業300年の歴史あるお店です。
年中無休、365日営業いたしておりますので、京都にお越しの際は是非一度お立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちいたしております。
また、仏壇の供養(処分)にお困りの際、仏壇のクリーニング、お引っ越しをお考えの際は、お気軽にお電話ください。
親切・丁寧をモットーに対応させていただきます。
お店の場所は、
会社名 | 株式会社山田利兵衛商店 |
---|---|
所在地 |
〒600-8392 京都市下京区綾小路通堀川西入る妙満寺町593番地10 グランパレス堀川103 |
TEL | 075-371-1216 |
FAX | 075-371-6614 |
E-male | anshindo@a.biglobe.ne.jp |
販売責任者 | 山田 秩珠子 (やまだ ちずこ) |
主要取引銀行 | 京都銀行 七条支店 普通 338524 ゆうちょ銀行 普通 14450-35449321 口座名:株式会社 山田利兵衛商店(やまだりへえしょうてん) |
山田安心堂の歴史
宝永年間 | 初代伊勢屋山田三郎兵衛京師にて仏具製造販売を始める。 二代目 伊勢屋山田利兵衛 西本願寺寺内町の現在地に移る。 (以後伊勢屋山田利兵衛を代々襲名する) |
---|---|
明治31年 | 五代目 山田利兵衛 京都念珠同業界より賞を頂く他、賞を多数受ける。 この時期大きく発展 |
昭和20年 | 西本願寺御寺内の御陰で戦禍をまぬがれる。 |
昭和44年 | 七代目 山田利兵衛 百年以上家業の伝統を守りつづけた老舗として、京都府知事賞受賞を受ける。 |
昭和56年 | 本店改装・仏壇部改築 株式会社として発足 |
昭和57年 | 京都商工会議所創立百周年にあたり百年以上事業に精励した老舗として表彰を受ける。 |
昭和59年 | 社業の発展に伴い増資 現在八代目山田利兵衛(基雄)当主 |
令和7年 |
8月11日より綾小路通堀川西入るに新店舗オープン。 (改装準備期間のため本店での営業を8月17日をもって終了) |