コンテンツへスキップ
安心のご供養のために 山田安心堂

営業時間 AM8:00〜PM8:00 365日年中無休

  • Home
  • お仏壇の処分
  • お仏壇のお引っ越し
  • お仏壇クリーニング
  • 店舗のご案内
  • お問合せ
  • ニュース

投稿者: yanshineditor

一覧へニュース
ニュース 投稿日: 2015年10月4日2015年10月2日

ずいき祭

ずいき祭ってみなさんご存知ですか? 「ずいき」とは里芋の茎の事。 ずいき祭とは五穀豊穣を感謝するお祭。ずいきやその他の穀物で飾った御輿が練り歩くのも見ものです。   そんなずいき祭が北野天満宮にて10月1日~5 …

“ずいき祭” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年9月30日

第38回 仏壇  供養会

平成27年9月27日(日) 京都市右京区嵯峨清涼寺(嵯峨釈迦堂)にて   京都府仏具協同組合による 仏壇供養会が開催されました。   お買い替えなどでおまつりしなくなったお仏壇やお仏像に、いままでの感謝をこめて ご法要の …

“第38回 仏壇  供養会” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年9月26日

明日は 中秋の名月

風が気持ちいい秋♪ 夜空を見上げてみませんか?   上賀茂神社や下鴨神社、平野神社、京都府立植物園でも 観月祭が開かれますよ (^_-)-☆      
ニュース 投稿日: 2015年9月22日2015年9月22日

秋季彼岸会

   西本願寺では、2015年9月20日から26日までの7日間 秋季彼岸会が営まれます。  今日も多くの方がご参拝されています。  
ニュース 投稿日: 2015年9月18日2015年9月17日

未来への光

シルバーウィークはどの日もお天気が良さそうで、絶好の観光日和になりそうですね。 山田安心堂はシルバーウィーク中も休まず営業しております。 是非、京都にお越しの際はご来店くださいませ。   さて、9月19日(土) …

“未来への光” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年9月14日2015年9月12日

四神相応

京都には地形に深く関わりをもつ四神相応という考えがあります。 平安京に遷都される際、京都はこの四神相応に理想的な立地でした。 北の丘地に玄武(=北山) 南の窪地に朱雀 西の大道に白虎 東の流水出地に青龍(=鴨川) がそれ …

“四神相応” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年9月11日2015年9月15日

京都岡崎ハレ舞台

  京都文化祭典2015 ~KYOTO ART FESTIVAL~     京都岡崎ハレ舞台     9月19日(土)~20日(日) の2日間     3つの催しが開かれます。     &n …

“京都岡崎ハレ舞台” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年9月5日2015年9月10日

2回目!

以前もここでご紹介した「おてらde 落語」、好評につき第二回が開催されるようです。                   &nbsp …

“2回目!” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年9月2日2015年9月1日

八朔祭

9月6日には京都で最後の夏祭り、松尾大社の八朔祭が行われます。   八朔とは旧暦の8月1日(朔日)の事。 この時期に台風や害虫の被害が多かったため、五穀豊穣、家内安全、風雨安泰を願うために行われています。 以前 …

“八朔祭” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年8月29日2015年8月29日

京都駅ビル 薪能

  京都駅ビル開業15周年記念事業として 再び「京都駅ビル 薪能」が開催されます♪ 秋の一夜、巨大なアトリウムをバックに 室町小路広場が能舞台に変貌しますよ。   観世流による幽玄の世界をお楽しみくださいね。 &nbsp …

“京都駅ビル 薪能” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 … 固定ページ 12 次のページ
お仏壇の処分 お仏壇のお引越し お仏壇のクリーニング 山田安心堂 アマゾン 山田安心堂 ツイッター
  • 店舗のご案内
  • お問い合わせ
  • ニュース
山田安心堂 株式会社山田利兵衛商店 年中無休 0120-07-1216

〒600-8348 京都市下京区 正面通油小路西入 珠数屋町111

© 2020 - Yamada Anshindo. All Rights Reserved.
Home Contact PageTop