コンテンツへスキップ
安心のご供養のために 山田安心堂

営業時間 AM8:00〜PM8:00 365日年中無休

  • Home
  • お仏壇の処分
  • お仏壇のお引っ越し
  • お仏壇クリーニング
  • 店舗のご案内
  • お問合せ
  • ニュース

投稿者: yanshineditor

一覧へニュース
ニュース 投稿日: 2015年3月14日2015年3月13日

お返ししましょうね

本日は3月14日ホワイトデーです。 バレンタインにチョコレートを頂いた男性の皆様(最近は女性も?)、義理でも本命でも頂いたものはお返ししましょうね。   さて、弊店からもほど近い京都タワーでは3月1日~3月31 …

“お返ししましょうね” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年3月10日2015年3月8日

嵐山 法輪寺

本日3月10日は嵐山 法輪寺さんで「芸能上達祈願祭」が行われます。 本尊の虚空蔵菩薩様は嵯峨の虚空蔵さんと親しまれ、 なんと、今昔物語や枕草子、平家物語などにも記述があるとか。 技芸上達の護本尊として毎年上達を祈願する法 …

“嵐山 法輪寺” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年3月6日2015年3月6日

おてらde 落語!!

初天神の記事にて西本願寺さんが主宰されていた「もんぼう寄席」について少し触れましたが、 去年三月にて惜しまれつつも最終回を迎えたこの会、 なんと3月8日(日)に「おてらde落語」という名前にて新たな落語会が行われるようで …

“おてらde 落語!!” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年3月2日2015年2月27日

三ならび!

三月三日(火)、三十三間堂の名前に因んで 「三」の重なる桃の節句に行われる法会があります。   華道池坊さんの献華式と華展といった女性らしい雅やかな式や 千体観音像を特設の高段から遥拝するなどの慶祝行事が催され …

“三ならび!” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年2月26日2015年2月24日

ひなまつり

先日のニュースにて京都駅の大階段がひな壇になるという記事をあげましたが、 明後日28日(土)10時~には松尾大社さんにてひなまつりが催されます。   松尾大社のひなまつりといえば、曲水の庭で行われる「流しビナ」 …

“ひなまつり” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年2月22日2015年2月21日

NHK新京都放送会館オープン!

きのう、平成27年2月21日(土) 烏丸御池にNHK新京都放送会館がオープンしました! 京都国際マンガミュージアムの近くです。 記念番組やイベントもたくさん♪ 楽しみが増えましたね。
ニュース 投稿日: 2015年2月18日2015年2月17日

京都駅が楽しい!  ひな祭りの照明に♪

京都駅ビルの大階段イルミネーションが話題ですね。 今年(2015年)も、ひな壇になっちゃいます! ぜひ、まわりが暗くなってから見に行きましょう。   京都駅ビルを象徴する大階段のLEDイルミネーション『グラフィ …

“京都駅が楽しい!  ひな祭りの照明に♪” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年2月14日2015年2月14日

沿道から応援!

明日、15日は 「京都マラソン2015」   約1万6000人が参加して行われます。 山紫水明の自然を感じながら、天龍寺、仁和寺、龍安寺、金閣寺、上加茂神社、下鴨神社、銀閣寺の 7つの世界文化遺産など多くの観光 …

“沿道から応援!” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年2月10日2015年2月9日

 梅。

北野天満宮の 梅苑はとても有名ですよね。 約2万坪の境内に50種 約1500本の縁の梅がある とのこと。   平成27年梅苑は2月7日より公開されています。  開苑期間 午前10時から午後4時まで 梅苑:有料 …

“ 梅。” の続きを読む

ニュース 投稿日: 2015年2月6日2015年2月5日

あったまろ~

      平成27年2月7日(土)から11日(水)    京都大原 三千院にて、    「幸せを呼ぶ 初午 大根焚き」がございます。      ※ ご祈祷済みの 大根が いただけます♪ & …

“あったまろ~” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 8 固定ページ 9 固定ページ 10 … 固定ページ 12 次のページ
お仏壇の処分 お仏壇のお引越し お仏壇のクリーニング 山田安心堂 アマゾン 山田安心堂 ツイッター
  • 店舗のご案内
  • お問い合わせ
  • ニュース
山田安心堂 株式会社山田利兵衛商店 年中無休 0120-07-1216

〒600-8348 京都市下京区 正面通油小路西入 珠数屋町111

© 2020 - Yamada Anshindo. All Rights Reserved.
Home Contact PageTop