安心と信頼をお届けして300余年
100年以上家業の伝統を守り続けた老舗として、京都市・京都府知事賞をはじめ数多くの賞を頂いた山田安心堂は、宝永年間(1705年頃)創業以来、仏壇仏具一筋に300余年。
最高級の京仏壇からお求めやすいお仏壇まで豊富な品揃えと、親切第一をモットーに安心と信頼をお届けしております。
永代供養のご案内
永代供養とは
寺院の責任下で永代にわたってご供養・管理を行っていく事です。
『納骨といえばお墓』という概念は近年変わりつつあります。
下記内容に該当される方は是非一度お問合せ下さい!
- ① お墓の事で将来子供や孫に心配や負担を掛けたくない
 - ② 遠方(地方のお墓)から住居近郊へ遺骨を移したい
 - ③ “無縁墓にならない安心できる納骨手段”を検討中
 - ④ 納骨しないままお骨を自宅に持っている
 - ⑤ お墓の継承者がいない
 - ⑥ 身寄りがなくなっても供養だけはしてほしい
 - ⑦ お墓を新たに購入する資金がない
 - ⑧ “墓じまい”を検討中。その後の遺骨の安置先を探している
 - ⑨ 先祖の遺骨を同一場所にまとめたい
 
ご案内
納骨堂のメリット
- 毎日朝夕にお勤めがあり、自由参拝可(年中無休)
 - 雨天でも参拝可で、冷暖房完備
 - 無料駐車場があり、車椅子での参拝可
 - 草刈り・墓掃除不要
 


